お知らせ
2022-07-01 10:00:00
モルモットの出産に立ち会いました!<丹菊>
こんにちは、受付の丹菊です!!
今回は私の飼っている2匹のモルモットが出産した時の話と、犬と猫の出産までの違いについてをお話したいと思います。
私がモルモットをお迎えした時は2匹とも生後2ヶ月だったので、まだまだ小さな赤ちゃんをお迎えしたくらいの気持ちでした。
その小さい子達が既に妊娠しているとは想像もしてなかったので、知った時はとても驚きました😳
出産間際にはこんなにお腹が大きくなっていました!
モルモットは雄は生後約2~3ヶ月、雌は生後約2ヶ月で性成熟するため、お迎えする前に既に妊娠していたみたいです🥺
犬と猫の場合、早くても生後6ヶ月頃に性成熟するため、やはりモルモットとは結構差がありますね🧐💭
ですが、犬と猫の妊娠期間は約68日間で、モルモットは約63日間なのでそこはあまり変わらないんです!!
体の大きさは全然違うのに不思議ですよね😲
また、私の飼っているモルちゃんは2匹とも自宅で出産したのですが、とても驚いた事があります!
それは、モルモットの赤ちゃんは大人のモルモットとほとんど変わらない姿で産まれてくるということです❕❕
出産直後から既に目が開いており、永久歯や全身の毛も生えている状態なんです✨
そして、産まれてから数時間経つと自分達の足で歩いたり、お母さんの真似をしてご飯を食べてみようとしたりする様子が見られました💓
現在は、頑張って産んでくれたお母さんモル2匹と元気に生まれてくれた4匹の合わせて6匹と一緒に暮らしています💖🎶
一気に大家族になりましたが、皆が幸せに暮らせるようにしていきたいです(><)✧︎
皆さんも自分の家の犬.猫ちゃんの妊娠や出産などで不安や心配になる事もあると思いますが、お困りのことがあれば当院にご相談下さいね🙇♀️✨