お知らせ
- 2024-11(4)
- 2024-10(2)
- 2024-09(3)
- 2024-08(2)
- 2024-07(3)
- 2024-06(2)
- 2024-05(3)
- 2024-04(2)
- 2024-03(4)
- 2024-02(3)
- 2024-01(6)
- 2023-12(4)
- 2023-11(4)
- 2023-10(3)
- 2023-09(7)
- 2023-08(1)
- 2023-07(4)
- 2023-06(6)
- 2023-05(4)
- 2023-04(6)
- 2023-03(3)
- 2023-02(8)
- 2023-01(3)
- 2022-12(4)
- 2022-11(6)
- 2022-10(4)
- 2022-09(4)
- 2022-08(6)
- 2022-07(3)
- 2022-06(6)
- 2022-05(6)
- 2022-04(8)
- 2022-03(7)
- 2022-02(2)
- 2022-01(8)
- 2021-12(4)
- 2021-11(3)
- 2021-10(7)
- 2021-09(5)
- 2021-08(3)
- 2021-07(5)
- 2021-06(7)
- 2021-05(3)
- 2021-04(5)
- 2021-03(5)
- 2021-02(9)
- 2021-01(6)
- 2020-12(4)
- 2020-11(9)
- 2020-10(9)
- 2020-09(3)
- 2020-08(9)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(1)
- 2020-03(7)
- 2020-02(2)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(5)
- 2019-10(1)
- 2019-08(1)
2024/03/22
愛知県岡崎市のわんわん動物園へ行ってきました!<増田>
こんにちは!愛知県一宮市のおおい動物病院、愛玩動物看護師の増田です!
3月も後半になってやっと暖かくなってきましたね🌸
この季節になると道端につくしが生えてきているのを見つけて「あ、春だな〜」とちょっと嬉しい気持ちになります☺️
つくしの次は桜が咲くのが楽しみですね!
さて、私は先日愛知県岡崎市にあるわんわん動物園へ遊びに行ってきました!
この日はあいにくの雨でしたが、たくさんのかわいいわんちゃん達と触れ合えたのでご紹介したいと思います!
まずは、わんわんギャラリーという所にいたスタッフォードシャーブルテリアの子です😊
通称スタッフィー。なかなか聞き馴染みのない犬種かも知れませんが皆さんはご存知でしたか?
筋肉質な体格で闘犬の血も入っており、危険なイメージもありますが実は子守犬とも言われるほど温厚な一面もあります。
ただしスイッチが入ると凶暴な面を見せることもあるかもしれないので、一般家庭で飼育する場合には仔犬の頃からしっかりと躾をすることが必須になりそうですね💡
お部屋に入ってすぐの角っこに1人で静かに座っていたので気になってそっと近づき、購入したおやつをあげてみると少し表情が明るくなったような気がします✨
スタッフの方曰く、こう見えて撫でられるのが好きみたいです🥰
おやつをあげていると、他の子達もたくさん寄ってきてくれました!
ここのエリアには200匹以上のわんちゃん達が時間や日毎に交代で出てきているそうですが、そのほとんどが9歳〜10歳の子とのことです!
お世話や名前を覚えるのも一苦労しそうですね😂
同じエリアでトリマーさんの職業体験というイベントもやっていたのでトリミングに興味のあるお子様と一緒にリボン付けなどの体験をしてみるのも楽しそうですね✨
その後、雨が止んだので屋外へ出てみると普段動物病院で働いていてもあまり会うことのないわんちゃん達を見ることができました!
グレートデーンのあずきちゃんは大きくて迫力満点ですが甘えん坊。かわいい。笑
ドイツ原産のわんちゃんで、体重は大きい子だと80kgを超えるそうです😳
ダルメシアンの子もいました!
私は小さい頃ディズニー映画の101匹わんちゃんが好きだったので今でもダルメシアンは大好きです🥰
特徴的な模様とシュッとしたスタイルが綺麗でかっこいいですね!
そのほか、チャウチャウやボルゾイ、ホワイトシェパードにシベリアンハスキーなどたくさんのわんちゃん達がいましたが、この日は大型犬の子達は触れ合うことはできず、外から眺めるというスタイルでした!
今回は雨ということで会える子達にも限りがありましたが晴れた日にはわんちゃんとお散歩をしたり大型犬と触れ合ったりもできるそうなので次回は天気のいい日にまた遊びに来てみたいと思います!
ここではドッグレースやショーなどもやっているみたいなのでみなさんもぜひ一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか💡
昨年の夏ひまわり畑に行ってきましたが蜂が怖すぎてひまわりどころではありませんでした。
2024/03/08
おおい動物病院 看板犬の日常をチラ見せ👀<冨板>
こんにちは!愛玩動物看護師の冨板です!
暖かくなってきたと思えば雨になったり、風が強く吹いたり…不安定なお天気が続いていますね🥲
ぽかぽか陽気の中での日向ぼっこが好きな愛犬の為にも、早く春が来ないかなぁ~と日々思っています😂
1日の寒暖差が大きいとわんちゃんも体調を崩しやすいので、よく様子を見てあげてくださいね🍀
さて、今回は当院の看板犬 オグトくんとからあげちゃんの1日のスケジュールを紹介したいと思います!🐶
当院のドッグランは道路に面しており 人通りも車通りも多いからか、オーナー様に「よくドッグランで遊んでる子達はここの子達ですか?」と聞かれることが度々あります!
気になっている方もいるかもしれない…という事でなるべく詳しく紹介していくので是非最後までご覧下さい🐾໊
【8:30頃】
スタッフが出勤するのと同時に、2匹も出勤!
看板犬としてのお仕事は 「 ドッグランで思いっきり遊ぶこと 」です😊
朝のお仕事を終えたあとは、お部屋に戻ってお待ちかねのご飯タイム!
早く朝ご飯が食べたいがために、早くお部屋に入ろう!!と急かされることもしばしば😂
2匹のご飯は 知育玩具 コング を使って与えています!
頭を使って時間をかけて食べることで、ご飯の時間も長く楽しめたり、早食い防止にも役立ちます。
知育玩具についてのコラムも以前書いているので、そちらも併せてご覧下さい!
ご飯を食べ終わったら、次の遊ぶ時間までお部屋でまったりします🍀
【11:30頃】
お昼のドッグラン!
車通りも増え、トラックと競争するのが大好きなオグトくんは大興奮です!
この時間帯はトラックと競走中のオグトくんの姿をよく見ることが出来るかもしれません👀
からあげちゃんはよく、お気に入りの木の枝で遊んでいます。木の枝やおもちゃを投げて取ってくる遊びが大好きなようです😊
季節や気温にもよりますが、ドッグランでは1回に大体10~15分程遊びます!
【15:30頃】
午後の診察が始まる30分程前、2匹もまたまた出勤!
当院のドッグランの外柵に、2匹の紹介ポップが掲示されているのはご存知でしょうか?掲示するようになってから、小さいお子さんや通行人の方が名前を呼んでいるところを目にする事が増えました!2匹とも人が好きなので、是非名前を沢山呼んであげて下さい✨
オグトくんはお部屋に戻る時、おやつをくれなきゃお部屋に入りたくない!と駄々をこねます😂
最近少しぽちゃっとしてきたオグトくん、おやつは程々に!とスタッフ間で情報共有しています笑
【18:30頃】
1日の中での最後のドッグラン!
今の時期は寒いので中々長時間外で遊ぶことは出来ませんが、寒さも感じさせないようなダッシュを見せてくれます💨
2匹は、ちょっかいを掛け合って遊んでいることがあります!ドッグランでは各々遊んでいることの方が多いので、2匹一緒に遊んでいるところを見れたらラッキー✨
沢山遊んだ後はお部屋に戻って夜ご飯を食べます🍚
晴れの日はドッグランで思いっきり遊ぶことが出来ますが、雨の日はお散歩に行きます!☔️
からあげちゃんはお部屋の中でもおしっこやうんちをしてくれますが、オグトくんは外でしかしてくれません💦
その為、雨が降っていてもお散歩は欠かせません😂
もちろん室内でも遊んでいます!
お気に入りのおもちゃで遊んだり、ちょっかいを掛け合ったり走り回ったりしています🐕
2匹が 今日は楽しい1日だったな~と、毎日思ってくれているといいなと思います😊
今回のコラムは以上です!
2匹についての質問をしてくださったり、触れ合ってくださる方が沢山で嬉しいです!
是非名前をいっぱい呼んで、遊んであげてください!
家に帰ると柵の間から顔を出してお出迎えしてくれる14歳の愛犬です 小さい頃からいつもこのスタイルで、家族を見送ったり出迎えたりしてくれます!
2024/03/06
4月の営業日&パピークラスのご案内
4月の営業日のお知らせです。
4/29(月)は祝日のため、終日休診です。
ゴールデンウィーク期間中は、カレンダー通り、祝日は終日休診となりますのでお気をつけください。
また、お薬やフードはお早めにご用命くださいませ。
2024/03/05
犬猫の鍼灸治療の実際について、獣医師が詳しく解説します!<院長>
こんにちは、愛知県一宮市のおおい動物病院の院長、大威です。
最近ではありがたいことに、近隣の名古屋市、北名古屋市、稲沢市、岐阜市、羽島市、笠松町などからも、紹介やHPを見て来院していただけるようになりました。
これからも幸せに暮らすわんちゃんやねこちゃんが一頭でも増えるように、チャレンジを続けていきます。
さて、そのチャレンジの一環として、おおい動物病院では今年2024年から、鍼灸治療を行っています。
犬や猫に鍼灸治療?と思うかもしれませんが、今回はそんな鍼灸治療について詳しく解説していきます。
目次
① 犬猫にも鍼灸治療は有効?
② 犬猫の鍼灸治療の対象となる病気や症状
③ 犬猫の鍼灸治療の実際の流れ
④ 犬猫の鍼灸治療 まとめ
① 犬猫にも鍼灸治療は有効?
結論から言うと、ヒトと同様に動物にも鍼灸治療は効果的です。
近年獣医療域でも漢方薬や鍼灸治療に代表される東洋医学が注目されています。従来の西洋医学を中心としつつ、東洋医学を取り入れることで病気に対してより多角的なアプローチが可能になります。
ヒトと同様に犬や猫の体表上には経穴と呼ばれるツボが無数にあり、これらを結ぶ経絡が張り巡らされています。この経穴を鍼や灸などで刺激することにより「気」の流れを整えることで動物の持つ自然治癒力を高めて病気を治すことを目的にします。
② 犬猫の鍼灸治療の対象となる病気や症状
鍼灸治療の対象となるおもな病気や症状には以下のものがあります。
・椎間板ヘルニアや関節炎などの運動器疾患
・アトピーやアレルギー疾患
・下痢・嘔吐などの消化器疾患
・加齢による諸症状 白内障、認知症、慢性腎臓病など
・肥満
・不定愁訴(なんとなく元気無さそう)
・未病の進行抑制
最も適応となりやすいものはヘルニアや関節炎などの運動器疾患ですが、実はとても多くの疾患が鍼灸治療の適応となります。また不定愁訴や未病のような西洋医学からのアプローチが難しい疾患にも対応できるのが大きなメリットになります。
*未病とは「発病には至らないものの健康な状態から離れつつある状態」とされています。「だるい」「疲れやすい」「冷える」などの状態や、人間ドッグなどで「コレステロールが高めだね」「高血圧気味だね」と言われた場合などが当てはまります。
③ 犬猫の鍼灸治療の実際の流れ
・問診、診察
現在の症状や状態、性格などを伺います。特に初診の場合は細かく聞いていきます。診察では東洋医学的な検査だけでなく西洋医学的な検査(血液検査、エコーなど)を合わせて行うこともあります。かかりつけ病院で治療中の場合、これまでの検査結果や投薬歴などがわかると助かります。
・治療
症状や状態に合わせて経穴(ツボ)に鍼を刺してしばらく置いておきます。必要に応じてお灸や徒手によるマッサージと組み合わせます。処置時間(置鍼:鍼を刺しておく時間)は体格や重症度で変化しますが15分程度になることが多いです。
④ 犬猫の鍼灸治療 まとめ
鍼や灸は「痛そう」「熱そう」と思うかもしれませんが、実際には動物たちが苦痛を感じることはほとんどなく、むしろ気持ちよさそうにすることが多いです。
西洋医学だけでなく東洋医学も組み合わせた総合的な治療アプローチとして、鍼灸治療をお勧めします。
鍼灸治療に興味がある方は、是非一度当院にお問い合わせください。当院は予約制となっておりますので、事前にお電話でお問い合わせいただくか、ウェブ予約をご利用ください。
余談ですが、歯石取りなどの長時間かかる手術はかなり肩や腰に負担がかかります。
自分で自分に鍼治療はできませんが、つらいときは温灸ローラーをコロコロ当てています。