お知らせ
2020-05-29 09:19:00
トリミングのご予約受け付けております

だんだんじめじめしてきましたね。
梅雨はわんちゃんの皮膚トラブルが増える季節です。
本格的な梅雨が来る前に、トリミング でさっぱりさせてあげませんか?
当院ではこの度、クアトロシステムを導入しました!
これにより、オゾンシャワーや炭酸泉でしっかりと汚れを洗い流すことができます。
体表の菌が増えて痒みがあるわんちゃんなどにもオススメです!
追加料金1,100円で受け付けておりますので、興味のある方は予約時か受付時にお知らせくださいね。
皮膚トラブルがある子には、こちらからオススメすることもございます。
また、サマーカットをして毛を短くすることで、早めに皮膚トラブルに気がつくことができます。
もうすでにトラブルがある場合は、お薬などを塗りやすくなる・お家でのシャンプーが楽になる、などの利点があります。
短めのスタイルもできますので、どんなカットにしたいかご相談くださいね。
ご予約お待ちしております!
ご予約は、診察時間内に病院にお電話いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
なお、お問い合わせフォームからご連絡いただく際、48時間以内に返信がない場合は、病院まで直接お電話ください。
(docomo、au、softbankなどのキャリアメールをお使いの場合は、こちらからの返信メールが届かない場合がございます。)
2020-05-22 15:40:00
脱・自粛太り?! ダイエット企画スタート

東海地方は緊急事態宣言が解除されましたが、いかがお過ごしでしょうか。
自粛中についつい食べるのが楽しくなって太ってしまった方、外食や飲み会が減って痩せた方などいらっしゃると思います。
ところでペットはいかがでしょうか?
わんちゃん・ねこちゃんのほとんどは、普段から不要不急の外出はせず、家を出るのは散歩だけ、という生活だと思いますが笑、家で一緒に過ごす時間が増え、ついついおやつなどあげすぎてはいませんか?
かくいう当院の動物長、てんむす(メインクーン・4歳・避妊メス)も、少々メタボ気味です・・・。
メインクーンという猫種は、体格の良い男の子だと10キロを越すこともある大型猫種で、2年ほどかけてゆっくりゆっくり成長します。
「まだ成長期だし・・・」「もっと大きくならないかな♪」と期待を込めて、満足するまでエサをあげていたのですが、気がつけばそろそろ5歳。
もうとっくに成長期は終わっているし、立派なお腹のせいで心なしか足も短く見えるような・・・。
メインクーンは心臓が悪くなりやすい猫種な上、老齢猫のほとんどは関節炎に悩まされているというデータもあります。
つまり肥満は大敵!ここらで本腰を入れて、てんむすのダイエットを行い、適正体重のスタイリッシュな猫を目指すことにしました!
現在体重は7キロ。
今回は3ヶ月で6.5kgを目指します!
たった500g?と思われるかもしれませんが、これは60kgの人が4kg痩せるのに匹敵する変化です。
夏に向けて、身軽な体を手に入れてもらいましょう!!
ちなみに今回使うフードはこちら。
PURINAというブランドの肥満ケアという商品です。
低脂肪・低カロリーでありながら、食物繊維がたくさん含まれているため、満腹感が得られ、食べるの大好き!なてんむすも満足できるはず・・・!
途中経過は、ツイッターやインスタグラムなどのSNSにて随時アップしていきます。
ホームページでは、1ヶ月ごとに中間報告をしますので、楽しみにしていてください!
また、うちの子も太り過ぎ?と心配な方は、ぜひぜひ当院にいらしてくださいね。
体重や体型チェックのほかに、ご家庭でできる体型チェックのポイントや、ダイエットにお勧めなフード、あげる量、フード切り替えのポイントなどお話しさせていただきます!
***トリミング予約受付中!***
緊急事態宣言解除を受け、当院のトリミングサービスを再開しました。
今ならまだ5月、6月ともに空きがございます。
夏に向けて、わんちゃんもさっぱり毛を切ってあげませんか?
また、梅雨時は体の表面の細菌が増え、皮膚病になってしまうこともあるので、こまめなシャンプーがオススメです!
ご予約は営業時間内にお電話いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
ご予約お待ちしています!
2020-05-14 19:00:00
5月15日(金)より通常営業を再開します
政府の緊急事態宣言解除を受け、5月15日(金)より下記の通り通常営業を再開します。
・午後の診察を再開します。(予約優先)
・トリミング・ホテル預かりを再開します。
・飼い主さまも院内にお入りいただけます。
また、新型コロナ感染症拡大防止のため、下記の対策を行います。
・混雑防止のため、原則として予約優先といたします。診察時間内に病院にお電話にてご予約ください。
・院内にお入りの際は、手指消毒およびマスク着用をお願いいたします。
・最小限の人数でご来院ください。また、体調が優れない方は来院をご遠慮ください。
・混雑時には入場制限を行う場合がございます。
引き続き、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。