お知らせ
- 2024-09(2)
- 2024-08(2)
- 2024-07(3)
- 2024-06(2)
- 2024-05(3)
- 2024-04(2)
- 2024-03(4)
- 2024-02(2)
- 2024-01(6)
- 2023-12(4)
- 2023-11(4)
- 2023-10(3)
- 2023-09(7)
- 2023-08(1)
- 2023-07(4)
- 2023-06(6)
- 2023-05(4)
- 2023-04(6)
- 2023-03(3)
- 2023-02(8)
- 2023-01(3)
- 2022-12(4)
- 2022-11(6)
- 2022-10(4)
- 2022-09(4)
- 2022-08(6)
- 2022-07(3)
- 2022-06(6)
- 2022-05(6)
- 2022-04(8)
- 2022-03(7)
- 2022-02(2)
- 2022-01(8)
- 2021-12(4)
- 2021-11(3)
- 2021-10(7)
- 2021-09(5)
- 2021-08(3)
- 2021-07(5)
- 2021-06(7)
- 2021-05(3)
- 2021-04(5)
- 2021-03(5)
- 2021-02(9)
- 2021-01(6)
- 2020-12(4)
- 2020-11(9)
- 2020-10(9)
- 2020-09(3)
- 2020-08(9)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(1)
- 2020-03(7)
- 2020-02(2)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(5)
- 2019-10(1)
- 2019-08(1)
2024/09/06
犬と猫の雑学クイズ!〈平山〉
こんにちは!
今年の夏は去年より絶対に暑い、、‼️と毎年思い続けている、愛知県一宮市おおい動物病院のトリマーの平山です!
今年の夏は様々な場所に出かけ、綺麗な滝や川を見に行ったりして夏を自然を全身で感じています🌞!
それと同時に、連日の暑さで溶けそうになっています🫠
何度か出かけているうちに個人的にグリーンダカラが1番飲みやすいということにも気づきました😉(笑)
みなさんも熱中症などにならないよう、水分補給はしっかりしましょうね!!
さて!話はガラッと変わりますが今回は犬&猫の雑学クイズをしていこうと思います🌟
何問正解できるかぜひ挑戦してみてください☺️!
もくじ
- 犬の雑学クイズ
- 猫の雑学クイズ
- まとめ
1.犬の雑学クイズ
【1】柴犬の「柴」ってどんな意味?
①小さい
②忠実
③茶色
④芝刈り
正解は………
①小さい
今日本で飼われている犬は柴犬より小さい犬種が多いですが、昔は柴犬は他の犬に比べて小さかったそうです🐕
【2】犬が自分の足をなめる理由は?
①毛並を整えているから
②不安を感じているから
③もともとの習性だから
正解は………
②不安を感じているから
特に多いのが「さみしい」という孤独感や不安感からと言う理由です。
飼い主が大好きな甘えん坊だったり、留守番が苦手な子である場合は、飼い主と離れてしまうことがどうしようもなく不安な要素となってしまいます🌀
そのさみしい・悲しい・不安という気持ちを抑えるために、犬は手足を舐める行動に出ることがあります。
手足をあまりにも長時間舐めてしまうと皮膚の荒れや脱毛の原因となってしまったり、何よりもストレスを感じ続けることは良くありません☹️
また、運動が足りなかった場合も"運動不足によるストレス"で体調を崩す原因となりますので、その子にあった運動量をしっかりと把握して運動をさせてあげるように心がけましょう!!🐾
【3】チワワの名前の由来となったチワワ州ってどこの国?
①フランス
②マレーシア
③メキシコ
④ブラジル
正解は………
③メキシコ
世界的に公認された犬の中でも最も小さな犬種であるチワワはメキシコ原産です🇲🇽
"世界一小さな犬種"と知られるチワワは、古代メキシコに存在したとされる「テチチ」という小さな犬が祖先と考えられています!
メキシコにはチワワ州という地域があり、同国最大の面積を持つ州です。
世界最小の犬とメキシコ最大の州が同じ名前というのは何とも面白いですね😉🌮
2.猫の雑学クイズ
【1】犬にあって猫にはない「毛」ってどこの毛?
①まつ毛
②鼻毛
③肉球の間の毛
④あごひげ
正解は………
①まつ毛
目の上の毛が少し長く伸び、目にゴミが入りにくいようにはなっていますが、まつ毛そのものはありません👀
【2】猫がゆっくりまばたきをするのはなぜ?
①信愛のしるし
②敵対のしるし
③無関心のしるし
④迷惑のしるし
正解は………
①信愛のしるし
猫ちゃんはまばたきでコミュニケーションを取り気持ちを表します。
猫ちゃんのゆっくりとしたまばたきは相手を信頼している証拠です。信頼していない相手には絶対にしません!
また、まばたきをすることで相手に自分の愛情を伝えることもあります☺️
【3】猫が感じない「味覚」は何でしょう??
①甘味
②苦味
③塩味
④辛味
正解は………
①甘味
甘味を感じる器官が猫にはありません!
同じくライオンも甘味を感じないそうです。
猫の主食である肉に甘味が含まれないため、甘味を感じる機能が進化せず、甘味を受容する遺伝子が欠損しているほどだそうです。
それなのに甘いものを欲しがるのはなぜでしょう?🤔
その場合に猫がかぎつけているのは嗅覚で、匂いをもとにおねだりに来ていると思われます。
逆に、猫の味覚は「苦み」「酸味」「塩味」の3種類を感じる事ができます!
そもそも猫の味覚は美味しいものかどうかを判断するよりも、食べ物が腐っていないかどうかを感じるものでした。
「苦み」を強く感じる為、お薬を飲ませる時も大変なのではと思われます🤔
また、猫の「美味しい!」の判断は香りと温度です!
食が細い時などは食事を温めて香りを強くしてあげるといいですよ🎶
【4】猫にあげるとマタタビと同じ効果があるのは?
- キウイ
- ザクロ
- ライチ
正解は………
①キウイ
キウイにはマタタビと同じ「マタタビラクトン」「アクチニジン」という成分があり、この成分がフェロモンを感じる器官を刺激し猫を興奮させ、恍惚状態にしていると言われています🥝
この成分はキウイの実には少なく、葉っぱや木の根に多く含まれているようです🌿
ちなみにキウイはマタタビ科のマタタビ属であり、和名は「オニマタタビ」だそうです😳!
【5】猫に与えてはいけない水は?
①水道水
②あったかい水道水
③ミネラルたっぷりの硬水ミネラルウォーター
正解は………
③ミネラルたっぷりの硬水ミネラルウォーター
猫ちゃんにとっては硬水ミネラルウォーターは尿管結石の原因になってしまいます💧
普通のキレイなお水をいつも切らさず置いておいてあげてくださいね!
3.まとめ
みなさんは何問正解出来ましたか??
私が1番驚いたのは、"キウイとマタタビは同じ効果がある" でした!🥝
皆さんにも楽しんでもらえていたら嬉しいです☺️
先日友達と占いを受けに行ったのですが、私も友達も色々なことを言い当てられ、とても楽しかったですが少し怖くなりました😉