お知らせ
2020-07-06 09:53:00
キャットフレンドリークリニック、ゴールド認定を受けました!

記録的な大雨が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
もし避難所に避難する際は、わんちゃん・ねこちゃん等のペットは連れて行けないことが多いです。
鳴き声・におい・アレルギーなど、気にされる方はいらっしゃいます。
普段から、災害時にはペットはどうするか、家族で話し合っておきましょう!
話は変わりますが、このたび、当院はキャットフレンドリークリニックに認定されました!!
しかも、ブロンズ・シルバー・ゴールドと3段階ある中で、一番上のゴールド認定をいただくことができました〜
「キャットフレンドリークリニックのゴールド認定」とは、簡単に言うと、「この病院はねこちゃんに優しい病院です!」というお墨付きを国際的なねこ学会からいただいた、と言うことです。
開院前から、ねこちゃんが少しでもリラックスできるよう、設計にもこだわり、開院後も勉強を続けていることが評価してもらえました!
先日副院長はCATvocateの認定プログラムにも参加してきました。
こちらは日本のねこ学会が開催している、猫の専任従事者を育成するためのプログラムです。
丸一日みっちり猫に関する講義を受け、ねこちゃんのために充実した時間を過ごすことができました!
早ければ来年、当院の副院長がCATvocate猫の専任従事者として認定されます。
ゴールド認定を受けた後も、おおい動物病院はねこちゃんのためにできる取り組みを進めていきます。
ねこ専用待合室、診察室、入院室などのハード面だけでなく、スタッフ教育やねこの知識のなどソフト面も強化していきます。
おおい動物病院は、すべてのねこちゃんとキャットオーナーに安心してご来院いただける病院を目指します!