お知らせ
2020-11-11 10:24:00
パピーのトリミングの様子をのぞいてみましょう!
生後3〜4ヶ月のパピーがワクチンのために来院すると、「狂犬病が終わるまでトリミングができなくて・・・」と悩まれている方が結構いらっしゃいます。
プードルなどは、もうその頃には顔周りの毛もだいぶ伸びて、目にかかっている子も・・・
においが気になるから洗いたいけど、家で洗うのは不安!という方もいらっしゃると思います。
でも大丈夫!おおい動物病院では、パピーのシャンプー、カットも受け付けています。
ワクチンが打ち終わっていない子の場合は、他のわんちゃんとの接触を避け、なるべく短い時間でお返しするなど工夫をしています。
今回は、 そんなパピーのトリミングを覗いてみましょう!
モデルとして登場してくれるのは、ポメラニアンのシームくんです。
小さい頃からたびたび当院に来てくれているシームくんは病院が大好き!
シャンプー中も元気いっぱいです。
小さいはずなのに、どうやってヘリに手をかけているのでしょう、不思議です・・・
しっかり炭酸泉にも浸かってぽっかぽか!
オゾン浴もしてにおいもスッキリ、毛もふわふわになりましたよ〜
じゃん!
お迎えを待っている間も、スタッフと遊んだり、お昼寝をしたり、すっかりリラックスしていました〜
ちなみにシームくんの場合、所要時間は約1時間ほどです。
シームくんはお散歩のたびに挨拶をしてくれるので、こちらもついつい来てくれるとおやつをあげちゃいます。
パピーの頃から病院に何度か来てもらうと、その後も恐怖心を持つことなく病院通いをしてもらえるので、こちらも嬉しいです!
パピーのホテル預かりなども受け付けておりますので、お困りの方は一度お問い合わせくださいね。
トリミング料金など、詳細はトリミングページをご覧ください。
基本的にパピーでも追加料金はいただいておりませんが、シャンプーとカットを別日に行う場合は追加料金がかかります。