お知らせ
- 2024-12(1)
- 2024-11(4)
- 2024-10(2)
- 2024-09(3)
- 2024-08(2)
- 2024-07(3)
- 2024-06(2)
- 2024-05(3)
- 2024-04(2)
- 2024-03(4)
- 2024-02(3)
- 2024-01(6)
- 2023-12(4)
- 2023-11(4)
- 2023-10(3)
- 2023-09(7)
- 2023-08(1)
- 2023-07(4)
- 2023-06(6)
- 2023-05(4)
- 2023-04(6)
- 2023-03(3)
- 2023-02(8)
- 2023-01(3)
- 2022-12(4)
- 2022-11(6)
- 2022-10(4)
- 2022-09(4)
- 2022-08(6)
- 2022-07(3)
- 2022-06(6)
- 2022-05(6)
- 2022-04(8)
- 2022-03(7)
- 2022-02(2)
- 2022-01(8)
- 2021-12(4)
- 2021-11(3)
- 2021-10(7)
- 2021-09(5)
- 2021-08(3)
- 2021-07(5)
- 2021-06(7)
- 2021-05(3)
- 2021-04(5)
- 2021-03(5)
- 2021-02(9)
- 2021-01(6)
- 2020-12(4)
- 2020-11(9)
- 2020-10(9)
- 2020-09(3)
- 2020-08(9)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(1)
- 2020-03(7)
- 2020-02(2)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(5)
- 2019-10(1)
- 2019-08(1)
2024/06/14
猫の多頭飼育について<原>
こんにちは、トリマーの原です!
猫の多頭飼いのご飯の様子についてお話します!
あくまでも私の家の話なので参考程度に読んでいただけるとありがたいです😊
まず家に猫が5匹います!猫たちは1日3食であげています。
それぞれ食べているご飯は療法食の子が多く、その子がちゃんとそのご飯を食べれるようにしています!
療法食でないとしても、その子の量をあげているので他の子の分まで食べてしまうと肥満につながるので気をつけています!
そしておはぎ、きなこ、ぎんなんは下部尿路系のご飯を食べています。
オーダーした器です︎💕︎
おむすびはつい最近まで子猫用を食べていたのでそれもほかの子が食べないように工夫していました!
お昼に帰った時にあげるご飯はまずおこげは2階にいるのでご飯と、その時におむすびのご飯も持って上にあがります!
もう分かっているのでおむすびは私より前にテコテコ歩いていきます。
おむすびはおこげとはまた別の部屋で、ご飯の時は閉めるような形であげています。(他の子がゆっくりご飯を食べれるようにと、他の子のご飯を食べないように。)
ちなみにいつの間にかおむすびも芸ができるようになってます👏
その後ほかの3匹はだいたい待ってることが多いですが、各々自分のタイミングで来るのでその時にあげています。
ぎんなんは1回で完食しますが、おはぎときなこはちょこちょこ食べることも多いので、2回までと決めてあげています😊決めているのは、あまりにもちょこちょこ食べが定着されるといつでも食べれるよ、とずっと置いておける訳でもないし困るので、その2回で食べなかったらないよとしています。
そしてうちの子だけかもしれないですが、なぜかよくあと1粒残っているのにそのまま行ってしまうので残ってるよ〜と言いながら片付けます😂
おはぎきなこぎんなん3匹のご飯が落ち着いた頃におむすびを解放しています🙌
そうしてご飯タイムは終了します👏
家族でも共有してあげたかあげてないかも確認しながらあげています☺️
キッチンの入口にも柵がついているので、その柵も利用しながら自分のご飯以外を食べないようにしています✨
次回猫ちゃんも知育トイ!についてお話しようと思います!
仲良し(?)こむぎとおむすびの写真です😊
最近あったソフトボールの試合で自分でも満足いくピッチングができ、勝てたので嬉しい原です❤️🔥