お知らせ
2022-01-21 10:00:00
ダイエットという名の治療!<増田>
こんにちは!動物看護師の増田です。
年が明けてもうすぐ1ヶ月が経ちますね!
お正月で緩んでいた気持ちも、ようやく仕事モードに切り替わってきました💪⭐️
私のお正月は岐阜の実家でたくさん食べ、たくさん寝てを繰り返すいわゆる寝正月でした☺️
とても快適でしたが今はダラけて増えてしまった体重を元に戻すべく、ダイエットに奮闘中です🏃♀️💦
私たち人間がダイエットをする時は、ストレッチをしたりランニングをしたりと運動も大切になってきますが、実はわんちゃん猫ちゃんは運動で痩せるのはとても大変なんです!
例えば、2kgのわんちゃんがおにぎりを1コ食べたとして、そのカロリーを消費するにはなんと100kmも歩かないといけないそうなんです!
肥満と聞くと軽く考えてしまいがちですが、肥満は病気として定義付けられ、寿命にも影響したり、関節や循環器への影響もあるくらい危険な状態です。
なので、太っていない子は予防を、太ってしまっている子はきちんと適正体重に落としてあげることが大切になってきます。
じゃあどうしたらいいのかというと、それは適したご飯を正しい量で与えてあげる食事管理です!
間食をしている場合は、まず間食をやめてみたり、フードをダイエット用のものに変えてみるのもいいかもしれませんね✨
当院でも必要な栄養は摂りつつカロリーを抑えられるダイエットフードなど各種取り扱っているので、「最近太り気味かな?」など心配な事がありましたらぜひ相談してみてくださいね😊