お知らせ
2022-05-20 10:00:00
動物看護師の国家資格化について!<増田>
こんにちは、受付の増田です🌸
2022年5月1日、「愛玩動物看護師法」という法律が施行されたことをご存知でしょうか?
これに伴い、これまで「動物看護師」と名乗っていた私たちは、来年2月に行われる国家試験に合格するまでは動物看護師、またはこれに似た名称を使うことができなくなりました。
今まで動物看護に関する資格は民間の「認定動物看護師」のみでしたが、近年、動物に求められる獣医療が高度化してきていることから動物看護師にも幅広い業務を求められるようになり、新しい国家資格「愛玩動物看護師」が誕生しました🐶✨
国家資格化で具体的に何が変わるのかというと、診療行為のうち、採血や投薬といった一部の行為が獣医師の指示の元で認められるようになるということです!
他にも冒頭でお話しした名称独占や、業務独占の仕事になるというのも大きな変化の内の1つですね😊
国家資格取得に向けて準備や勉強など大変なことも多い日々になりそうですが、より高いレベルの看護を提供できるよう、頑張って多くの知識と技術を身につけていこうと思います💪🏻🔥