お知らせ
2021-06-11 10:00:00
柴犬の食物アレルギーについて(2)<平山>
こんにちは。トリマー兼動物看護師の平山です!
今回は前回のコラム「柴犬の食物アレルギーについて」で名前だけご紹介したK9ナチュラルのビーフラング、ビーフトリーツについて書こうと思います!
前回のコラムでもお話した通り、もなかは食物アレルギーである事が判明してからは食べ物を制限して生活しています。
フードはもちろん、おやつもしっかり注意しなければならないなと考えていた時に出会ったのがK9ナチュラルでした。
( 製品の詳細は「K9Naturalの取り扱いを始めました!」で詳しく説明しているのでよろしければそちらも合わせてご覧下さい🙋🏻♂️)
色々な特徴がある中で特に良いなと思ったのは、K9ナチュラルの全ての商品には穀類・イモ類・豆類は一切入っていないという点です。
穀類などのアレルギーが多いもなかにはピッタリの製品に出会えた!と初めて知った時は嬉しかったです🔅
早速購入してもなかにあげてみたところ、小さい頃から食への興味が少し薄いもなかも迷う事なくとても美味しそうに食べてくれたので安心しました!
今では袋を見せるだけで嬉しそうな反応をしてくれるのでK9と出会えて本当によかったと感じています😌
当院ではビーフに限らず数種類の製品のお試しサイズも数百円で販売しておりますので、興味のある方は獣医や看護師にお気軽にお声がけください☺️
こちらのコラムもおすすめです!
柴犬の食物アレルギーについて<平山>:食物アレルギーの診断がつくまでの検査について詳しく書いてあります!