お知らせ
- 2025-05(2)
- 2025-04(2)
- 2025-03(2)
- 2025-02(2)
- 2025-01(2)
- 2024-12(2)
- 2024-11(4)
- 2024-10(2)
- 2024-09(3)
- 2024-08(2)
- 2024-07(3)
- 2024-06(2)
- 2024-05(3)
- 2024-04(2)
- 2024-03(4)
- 2024-02(3)
- 2024-01(6)
- 2023-12(4)
- 2023-11(4)
- 2023-10(3)
- 2023-09(7)
- 2023-08(1)
- 2023-07(4)
- 2023-06(6)
- 2023-05(4)
- 2023-04(6)
- 2023-03(3)
- 2023-02(8)
- 2023-01(3)
- 2022-12(4)
- 2022-11(6)
- 2022-10(4)
- 2022-09(4)
- 2022-08(6)
- 2022-07(3)
- 2022-06(6)
- 2022-05(6)
- 2022-04(8)
- 2022-03(7)
- 2022-02(2)
- 2022-01(8)
- 2021-12(4)
- 2021-11(3)
- 2021-10(7)
- 2021-09(5)
- 2021-08(3)
- 2021-07(5)
- 2021-06(7)
- 2021-05(3)
- 2021-04(5)
- 2021-03(5)
- 2021-02(9)
- 2021-01(6)
- 2020-12(4)
- 2020-11(9)
- 2020-10(9)
- 2020-09(3)
- 2020-08(9)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(1)
- 2020-03(7)
- 2020-02(2)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(5)
- 2019-10(1)
- 2019-08(1)
2025/05/16
よろしくお願いします!<森>

はじめまして!
4月からスタッフの一員となりました、森と申します◎
今日はお家で飼ってる猫の紹介をします🐾
名前は べる です🐈
名前の由来は、私の大好きな漫画に出てくるキャラクターから取りました👓⚽🎀
今年で推定7歳になります!
元々は保護猫でした。保護した方がネットで飼い主募集をしており、そこに載っていた写真に両親が一目惚れをしてあれよあれよと話が進み、3週間のトライアルを経て正式にうちの子になりました🐈
こちらがそのとき掲載されていた写真です↓
ブラッシングされるのが大好きで、「シュッシュ(ブラッシングのこと)するよ〜」と言うと必ず寄ってきて定位置に来るのがなんとも可愛らしいです💖
チャームポイントは靴下みたいな手足と顎の模様です!
お腹を見せて寝ているところや「おいで〜」と呼ぶととことこ寄ってきてくれるところ、撫でるとゴロゴロ喉を鳴らしてくれるところを見るととても幸せを感じます☘
体調の変化にも気を付けつつ、1日でも長く幸せな時間を過ごせますように、とべるに念を送る日々です。笑
またべるについて載せる機会があれば、載せていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします💞
先日久しぶりに運動をしたら3日ほど筋肉痛に悩まされました…