お知らせ

2020/08/05

9月のお知らせ(営業日)

9月の営業日のお知らせです。

21日(月・祝)・22日(火・祝)はお休みさせていただきます。

 

また、木曜日と日曜の午後はお休みです。

2020/08/05

脂肪酸サプリの勉強会を行いました

抗酸化成分入りサプリの勉強会を行いました

毎日暑いですね!

今日は、お昼休みに脂肪酸サプリ「アンチノール」の勉強会を行いました!

写真は熱心にお話を聞く看護師さんたち&がんもちゃんです。

 

アンチノールは、体にいい良質な脂肪酸がぎゅぎゅっと濃縮されたサプリメントです。

 

「脂肪酸がいいとはよく効くけど、ペットにも脂肪酸?」と思われる方も多いのでは?

でも、ペットにとっても、良質な脂肪酸は健康で長生きするために大事なんですよ!!

オリーブオイルや亜麻仁油などにも含まれる脂肪酸、中でも特にアンチノールに含まれる脂肪酸は、とても高い抗炎症活性があるらしく、体内で起こっているさまざまな炎症反応をしずめてくれるそうです。

 

具体的には、アンチノールは、こんなときにオススメです↓↓

 

わんちゃん、ねこちゃんが最近なんだか元気がない、年のせいかな・・・

若い頃に比べて毛艶が悪くなったけど、仕方がないか・・・

関節の痛み止めや皮膚の痒み止め、ずっと飲んでて心配だけど、お薬減らせないかな・・・

 

実際に、小さい頃からアトピーで皮膚も痒く、毛も抜けてしまってボソボソ、歳をとって足も細くなってお散歩も行きたがらなかった高齢の柴犬にアンチノールを飲んでもらったところ、

毎日の痒み止めなしでも痒くない、毛もふさふさ、お散歩もまた大好きになりよく歩いて筋肉も復活!というめざましい変化がありました。

 

ちなみに、アンチノールの効果を実感した動物病院の先生が、ご自身でアンチノールを服用する例が多かったため、今年ついに人用の製品「リプリノール」も発売されました笑!

「リプリノール」、現在院長も絶賛愛用中です!

効果が気になる方は院長に聞いてみてくださいね〜

 

とはいえ、あくまでもサプリメントなので、効果はその子によってまちまちですが、かなりお勧めのサプリです!

「うちの子にはどうかな?」と気になる方は、是非一度ご相談にいらしてくださいね。

 

 

2020/08/03

デンタルケアセミナー行いました!

デンタルケアセミナー行いました!

やっと梅雨があけ、昨日はとってもいい天気でしたね!

 

おおい動物病院では、昨日の午後、デンタルケアセミナーを行いました。

わんちゃんを連れた3組のオーナーさまにお集まりいただき、「本当は怖い歯周病の話や、デンタルケア製品の選び方、実際の使い方」などなど、院長がお話ししました。

わんちゃんたちもみんないい子で話を聞いてくれましたよ!

その後は、実践編として、皆様に歯ブラシ、歯磨きペーストをお配りして、実際に磨いてもらいました!

 

歯磨きのコツは、必ず犬用歯磨きペーストを使うこと。

わんちゃんの好きな味の歯磨きペーストを選んで使うことで、「歯磨き=おいしい!」と感じてくれるようになり、だんだん歯磨きにも慣れていってくれますよ。

 

また、歯磨き前には、「ADplit」を使用して、わんちゃんたちの歯の汚れ度をチェックしました。

写真は当院の営業担当、3歳のシェルティ・オグトくんのものです。

毎日歯を磨いていることもあり、3歳にしてはキレイだったので院長もほっと一安心!

 

セミナー終了後は、みんなでドッグランに出て遊びました。

とっっっても暑かったので、短時間ではありましたが、セミナーでいい子にしてくれていたわんちゃんたちも、みんな楽しそうに走り回っていましたよ!

 

年に1回のスケーリング(麻酔下での歯石取り処置)は、していない犬に比べて死亡リスクを約20%低下させる、という研究結果も出ています。

たかが歯の汚れ、と思わず、定期的に適切なケアを心がけていきましょう〜

2020/07/27

レーキング、始めました!

/Users/oi-anihos/Downloads/IMG_1573.jpg

そろそろ待ちに待った梅雨明けですね。

わんちゃんは毛が多くて、暑さが心配なオーナーさまもいらっしゃると思います。

また、家中の抜け毛、お掃除大変じゃありませんか?

おおい家もシェルティ(毛のもさもさの犬)とメインクーン(毛のもさもさの猫)2匹、掃除機をかけて振り返ると、毛玉がころころと転がっていました・・・。

 

そこで当院では、「レーキング」を始めました!

レーキングとは、換毛期に抜けきらなかったアンダーコート(柔らかい下毛)を抜いてあげることをいいます。

レーキングをすることにより、

・お家で抜け毛が大幅に減る

・わんちゃんが涼しく過ごせる

・毛艶が良くなる

・被毛をカットしないので紫外線から地肌を守れる

などなど、メリットがたくさんあります!!

不要な毛だけを処理するので、わんちゃんへの負担も少ないです。

 

抜け毛でお悩みのオーナーさまは、ぜひご相談くださいね。

料金は770円/10分、毛の量や体の大きさによってかかる時間が変わります。

まずは診察やシャンプーのついでに、10分だけお試しもOK!

 

実際に何頭かレーキングさせていただいておりますが、みなさま抜けた毛の量に驚かれます!

この量が家に落ち、掃除が必要なことを思うと・・・ひええ

 

ちなみに、シャンプーの際にクワトロシステムというオプションも受け付けております。

オゾンシャワーや炭酸泉により温浴することで、毛穴が開き、臭いのもととなる汚れもすっきりと落とせます。

こちらも大好評で、リピート率はなんと驚異の100%!!

当院の営業担当、シェルティのオグトくんも、クワトロで洗うようになってからまさかの無臭になりました・・・

こちらはシャンプーの際、+1,100円で受け付けております。

皮膚トラブルのある子、においが気になる子には特におすすめですよ!

2020/07/21

肥満対策フードの勉強会を行いました

肥満対策フードの勉強会を行いました

愛知県でもコロナの感染者数が増えていますね。

おおい動物病院では新たな空気清浄機を購入し待合室に設置しました。

入り口でのアルコール消毒や換気も徹底して行っています。

また、混雑緩和のため、予約優先とさせていただいております。

少しでも安心してご来院いただける努力を行なっておりますので、是非ご予約の上ご来院くださいね。

 

また、今日の昼休みにはスタッフの勉強会を行いました。

テーマは「肥満」。

わんちゃんは適正体重の15%、ねこちゃんは20%を超えると肥満だそうです。

もし5kgが適正体重のわんちゃんの場合、5.75kgでもう肥満なんですよね。

わずか数百gの体重変化も、4-5kgほどのわんちゃんねこちゃんにとっては、とっても大きな変化なんです。

当院ではダイエットの指導も行なっておりますので、「こんなことで病院に行っていいのかしら・・・」と思わず、是非一度ご相談ください!

 

ちなみに当院の動物長、メインクーンの「てんむす」も、2ヶ月かけて無事にダイエットに成功しました!

7kgあった体重が、6.5kgに。無事に目標達成です!

途中停滞期もありましたが、ダイエットフードを嬉しそうに食べ、するすると痩せて行きました。

 

自信を持っておすすめできるダイエットフードも各種取り揃えておりますので、お気軽にご来院くださいね。