お知らせ
- 2025-06(2)
- 2025-05(4)
- 2025-04(2)
- 2025-03(2)
- 2025-02(2)
- 2025-01(2)
- 2024-12(2)
- 2024-11(4)
- 2024-10(2)
- 2024-09(3)
- 2024-08(2)
- 2024-07(3)
- 2024-06(2)
- 2024-05(3)
- 2024-04(2)
- 2024-03(4)
- 2024-02(3)
- 2024-01(6)
- 2023-12(4)
- 2023-11(4)
- 2023-10(3)
- 2023-09(7)
- 2023-08(1)
- 2023-07(4)
- 2023-06(6)
- 2023-05(4)
- 2023-04(6)
- 2023-03(3)
- 2023-02(8)
- 2023-01(3)
- 2022-12(4)
- 2022-11(6)
- 2022-10(4)
- 2022-09(4)
- 2022-08(6)
- 2022-07(3)
- 2022-06(6)
- 2022-05(6)
- 2022-04(8)
- 2022-03(7)
- 2022-02(2)
- 2022-01(8)
- 2021-12(4)
- 2021-11(3)
- 2021-10(7)
- 2021-09(5)
- 2021-08(3)
- 2021-07(5)
- 2021-06(7)
- 2021-05(3)
- 2021-04(5)
- 2021-03(5)
- 2021-02(9)
- 2021-01(6)
- 2020-12(4)
- 2020-11(9)
- 2020-10(9)
- 2020-09(3)
- 2020-08(9)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(1)
- 2020-03(7)
- 2020-02(2)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(5)
- 2019-10(1)
- 2019-08(1)
2020/10/18
パピー教室、最終回でした!
急に寒くなりましたね!
先週、ついにパピー教室が最終回を迎えました。
最終回は、今までにならったことを応用し、各自練習してきたトリックを披露しました〜
こむぎちゃんは「ハイ!」「バイバイ!」というコマンドに合わせて左右の手を挙げました!
右手と左手で別々のコマンドを覚えているのがすごいですね〜
ステファンくんは、ラウンド、スピン、お手、おかわりなどの連続コンビネーション!
目にも止まらぬ速さで次々とコマンドをこなしていましたよ〜お洋服も似合っていますね!
まろくんはラウンドを右回りと左回りで行いました!
小さなハンドサインを見逃さず、しっかりオーナーさんとのコミュニケーションが取れていましたね!
kumpuaちゃんは、カスタネットを叩いてくれました!
音が出るものでトリックをするのは難しいですが、しっかり叩いていましたよ〜
今回のパピー教室はこれで最終回となりましたが、愛犬とのコミュニケーションの一環として、今後も各ご家庭でトレーニングを続けていけるといいですね!
次回は11/4(水)からまた次のシーズンが始まります。
多数お申し込みをいただいており、現時点で空きは残り1組です。
ご興味のある方は、お早めにお申し込みくださいね!
2020/10/13
猫オーナー必見の無料オンラインイベント開催!

今月、10月22日はキャットリボン運動の日、ということをご存知ですか?
キャットリボン運動とは、「乳がんで苦しむ猫をゼロにする」ことを目標にした運動です。
猫ちゃんの乳がんは早期発見が大事。
お腹まで毛に覆われていてシャイな猫ちゃんの乳がんを発見できるのは、飼い主さんです。
猫ちゃんと乳がんについて、この機会に学んでみませんか?
「広がれキャットリボン運動の輪〜つながれオンライン乳腺マッサージ〜」
10月22日にオンラインイベントが開催されます!
参加費は無料なのに、とっても盛り沢山な内容でオススメです!
昼間と夜間の二部構成となっています。
よければ見てみてくださいね〜
2020/10/07
秋の健康診断キャンペーン始めます!

風が涼しくなって、秋の訪れを感じますね。
一歳半の娘は、高くなった空を見上げて、嬉しそうに目を細めています。(実際は風を食べようと口を開けていました。)
ところで、来週の10月13日は「獣医さん」の日らしいです!
それにちなみ、10月・11月の2ヶ月間、秋の健康診断キャンペーンを行います!!
10月・11月の間に健康診断を受けてくださった方には、その子に最適なオススメフードをプレゼントしちゃいますよ〜!
小袋のサンプルではなく、製品をプレゼントします!
この機会にぜひ、健康診断受けてみてくださいね。
当院の定額予防サービスのうち、わんちゃんの「しっかりプラン」「ノーマルプラン」、そして「ねこちゃんプラン」には、健康診断が含まれています。
また、上記プランご加入の方は、高齢で気になってくる「心臓病」「すい炎」「甲状腺ホルモン異常」の追加検査が、他の方よりお値打ち価格で受けられます。
わんちゃん、ねこちゃん問わず、7歳以上や太り気味の子にはおすすめのオプションですので、こちらも合わせてご検討くださいね。
健康診断は事前予約制、約1時間ほどお預かりして行っています。
ホテル預かり中でもOK!
ちなみに、ホテル預かり中のトリミングもお受けしており、大好評です!
こちらも合わせてご利用くださいね〜
2020/10/06
第四回パピー教室の様子をお伝えします!
先日、第四回となるパピー教室を開催しました!
今回は、みんなだいぶ病院に慣れてきてくれたこともあり、ノーリードでオーナーについて歩く練習をしました。
ここでも有効活用したいのが「タッチ」。
左側について歩いてほしいなら、左手を出して「タッチ」をし続けながら歩きます。
何回かに一回はおやつをあげて、だんだんその頻度を落としていくのがいいそうです!
みんなとってもスムーズにタッチ、そしてノーリードで歩けたので、ぶれた写真しか取れませんでした〜
堂々とした歩きっぷり、頼もしいですね!
みんなどんどん病院に慣れてくれて、ワクチンで来院するときも尻尾ふりふりで帰っていってくれるようになりました!
病院を好きになってもらえて、こちらもとっても嬉しいです!
11月からのパピー教室もご案内・募集を開始いたしました。
詳細はこちらのページをご覧ください。
募集を始めて数日ですが、すでにお申し込みをいただいております〜
犬種にもよりますが、定員は3〜4組、先着順とさせていただいています。
気になっている方は、お早めにお問い合わせくださいね。
2020/10/03
11月から、パピー教室を開催します!
現在ご好評をいただいているパピー教室、11月からまた開催することが決定しました!
11月4日(水)14時〜隔週で全4回開催いたします。
11月4日時点で生後5ヶ月までのパピーを対象とします。
3000円/回、原則としてすべての回にご参加いただきますようお願いいたします。
詳細は院内セミナー情報ページをご覧ください。
お申し込みをご希望の方は、診察時間内にお電話いただくか、お問い合わせよりご連絡ください。
たくさんのパピーの成長に立ち会えることを楽しみにしております!