お知らせ
- 2025-04(1)
- 2025-03(2)
- 2025-02(2)
- 2025-01(2)
- 2024-12(2)
- 2024-11(4)
- 2024-10(2)
- 2024-09(3)
- 2024-08(2)
- 2024-07(3)
- 2024-06(2)
- 2024-05(3)
- 2024-04(2)
- 2024-03(4)
- 2024-02(3)
- 2024-01(6)
- 2023-12(4)
- 2023-11(4)
- 2023-10(3)
- 2023-09(7)
- 2023-08(1)
- 2023-07(4)
- 2023-06(6)
- 2023-05(4)
- 2023-04(6)
- 2023-03(3)
- 2023-02(8)
- 2023-01(3)
- 2022-12(4)
- 2022-11(6)
- 2022-10(4)
- 2022-09(4)
- 2022-08(6)
- 2022-07(3)
- 2022-06(6)
- 2022-05(6)
- 2022-04(8)
- 2022-03(7)
- 2022-02(2)
- 2022-01(8)
- 2021-12(4)
- 2021-11(3)
- 2021-10(7)
- 2021-09(5)
- 2021-08(3)
- 2021-07(5)
- 2021-06(7)
- 2021-05(3)
- 2021-04(5)
- 2021-03(5)
- 2021-02(9)
- 2021-01(6)
- 2020-12(4)
- 2020-11(9)
- 2020-10(9)
- 2020-09(3)
- 2020-08(9)
- 2020-07(8)
- 2020-06(5)
- 2020-05(3)
- 2020-04(1)
- 2020-03(7)
- 2020-02(2)
- 2020-01(1)
- 2019-12(1)
- 2019-11(5)
- 2019-10(1)
- 2019-08(1)
2021/04/12
オーナーさま向けシニアケアセミナーを開催しました!

昨日、7歳以上のわんちゃんとオーナーさま向けのシニアケアセミナーを開催しました!
参加してくださったのは7歳・7歳・10歳のわんちゃんとそのオーナーさま。
特に7歳は「シニア」と呼ばれる年齢に入ったばかりで、まだまだシニアの兆候はない子たちでしたが、
シニアに多い病気のこと、健康寿命を延ばすための試み、百円ショップを利用しておうちでできる筋トレや脳トレなどのお話をすると
みなさま真剣に聞き入ってくださいました。
わんちゃんたちもオーナーさんの膝の上や足元でとってもお利口さんにしてくれて、ちょっとしたアクティビティにも積極的に参加してくれましたよ!
明日からはパピークラスもまた始まります。
おおい動物病院では、定期的にオーナーさまやわんちゃん・ねこちゃんのためのセミナーを行なっていきます。
セミナー情報や休診日情報は、公式LINEでも告知していきますので、LINEのお友達登録がまだの方はぜひ登録をお願いします!
2021/04/02
犬の車酔いと車に乗せるトレーニング<原>
今回はもうすぐで1歳を迎えるこむぎの車酔いについてと、車のトレーニングについてお話したいと思います!
犬を膝に乗せて運転するのは道路交通法違反になるのですが、こむぎは10キロオーバーの中型犬なので、ケージに入れるのもなかなか大変……
そこでこむぎは、ドライブボックスというものを使って、助手席に乗せています!
車酔いは最近になって少し落ち着いてきましたが、それまでは5分から10分の移動でも吐いていました。
行きだけでなく帰りにも吐くこともしばしば……
今でもヨダレは垂らしています。
初めの頃は吐いてしまうこともあってか、少しだけ車を嫌がってしまうこともありましたが、
車=苦手、にならないように工夫し、割とすぐほとんど嫌がることなく自ら抱っこされに来て乗ってくれています!
工夫していたポイントとしては、
・始めの頃は車に乗せておやつをあげることを何日間か繰り返す(この時移動はしない)
・短い時間、距離から慣らす
・車に乗ったらいいことがある=楽しい場所に行く
などです!
こむぎにとって人に会うことがとにかく好きなので、私の友人が家に来る時は一緒にお迎えに行くようにしています☺️
万が一ここで吐いてしまった時のために、毛布を敷いています😁
これを取ればすぐ綺麗な状態にできるので便利です!
替えの毛布もドライブボックスとシートの間に挟んであるので、目的地に着いた時に変えることができます👍
また、わんちゃん用の酔い止めの薬もあるので、先生と相談し、長距離移動のとき一度だけ利用しました!
あくまでこむぎの経験談なので、個体差あると思いますが、相談など直接お話聞きたい方は気軽にお声掛けくださいね!
次は多頭飼いについてお話します!
2021/03/31
4月の営業日のお知らせ
4月の営業日のお知らせです。
・臨時休診日はありません。
また、木曜日と日曜の午後はお休みです。
お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。
*ウイルスがふたたび猛威をふるっています。
当院でも換気、消毒、3密回避対策を徹底しております。
ご来院の際は、事前のご予約、手指の消毒、マスク着用、最小人数での来院のご協力をお願いします。
2021/03/19
休日の過ごし方(増田)
こんにちは!動物看護師の増田です。
私はお休みの日、よく映画を観に行くのですが、先日ついにシネマイレージカードを作って来ました😊‼︎
映画を6本観たら1本無料になるというカード、皆さんはご存知でしたか??
マイルも貯まるし、もっと早く作っておけば良かったと思う程気に入ってます☺️💗
ちなみに、当院でもトリミングで使えるポイントシステムがあります!
シャンプーに5回来て頂くとクワトロシステムという通常1100円の有料オプションが1回無料で使えるお得なシステムなのでぜひご利用くださいね🌟
詳しくはお気軽にスタッフへお尋ねください!
2021/03/15
ゴールデンウィークのお休みのお知らせ

少し早いですが、ゴールデンウィークのお知らせです!
ペットホテルご希望の方は、診察時間内にお預かり・お迎えをお願いしています。
診察日程をご確認の上、ご予約くださいね。
フードのご注文は、余裕をもって早めにお願いいたします。