お知らせ

2021/03/19

休日の過ごし方(増田)

こんにちは!動物看護師の増田です。
私はお休みの日、よく映画を観に行くのですが、先日ついにシネマイレージカードを作って来ました😊‼︎
映画を6本観たら1本無料になるというカード、皆さんはご存知でしたか??
マイルも貯まるし、もっと早く作っておけば良かったと思う程気に入ってます☺️💗


ちなみに、当院でもトリミングで使えるポイントシステムがあります!
シャンプーに5回来て頂くとクワトロシステムという通常1100円の有料オプションが1回無料で使えるお得なシステムなのでぜひご利用くださいね🌟
詳しくはお気軽にスタッフへお尋ねください!

2021/03/15

ゴールデンウィークのお休みのお知らせ

ゴールデンウィークのお休みのお知らせ

少し早いですが、ゴールデンウィークのお知らせです!

 

ペットホテルご希望の方は、診察時間内にお預かり・お迎えをお願いしています。

診察日程をご確認の上、ご予約くださいね。

 

フードのご注文は、余裕をもって早めにお願いいたします。

2021/03/15

一周年記念プレゼント!

一周年記念プレゼント!

今月でおおい動物病院は開院一周年を迎えます。

開院してすぐコロナの影響で、トリミング・ホテルは休業、診察時間も短縮し、駐車場での診察を行いました。

順調とは言えないスタートだったものの、少しずつトリミングや診察にいらしてくださる方が増え、セミナーも行うことができ、無事に一周年を迎えられますことを感謝いたします。

 

そこで、いらしてくださる皆さまに感謝の気持ちを込めて、心ばかりのプレゼントをご用意しました。

当院のロゴ入りのペンを、ご来院いただいた方全員にプレゼントいたします!

さらに、LINEのお友だち限定で、わんちゃん・ねこちゃん用のプレゼントもご用意いたしました!

クーポン画面を会計時にご提示いただければ、プレゼントをさしあげます。

 

LINEでは、セミナー情報や休診日情報の配信、シャンプーのたびに貯まるポイントカードなど、友だちになるとお得なことがいっぱい!

この機会にLINEのお友だち登録もお願いします! 

 友だち追加

 

 

2021/03/05

愛犬を紹介します!(平山)

こんにちは、トリマーの平山です!

今日は私が飼っている愛犬を紹介をします

 

 B1940217-44C8-47FA-9875-1646A761FD7D.jpeg

 

柴犬の もなか です!🐕

今年で8歳になる女の子です🌷

 

体の色と目や鼻などの色の組み合わせが和菓子の最中に似ているから、という理由でこの名前を付けました🔅

 

いつもは私たちと "柴距離を保っているもなかですが、急にそばに来たと思ったら撫でてと甘えてきたり、私が帰宅するとリビングから玄関まで走ってきて出迎えてくれたりなど、ツンデレな所がたまらなく愛しいです🥺💖(親バカ)

 

次回はそんなもなかが持つアレルギーについてお話したいと思います!

2021/02/24

4月からのパピークラス参加者募集!

4月からのパピークラス参加者募集!

※4月13日から開催中のパピークラス、追加募集中です!

対象月齢も少しのばしました。

興味のある方、まずはお問い合わせください!

 

4月からのパピークラス開催日程が決まりました!

 

4月13日から隔週火曜日14時〜、全4回開催します!

生後3ヶ月生後4ヶ月までのわんちゃんとそのオーナーさまが対象です。

 

4月から新生活、わんちゃんを新しくお迎えしよう!という方、ぜひぜひご参加ください。

パピークラスでは、わんちゃんと一緒に生活するため、わんちゃんを危険な目に合わせないためのルール作りなど、基本的な内容を中心にお伝えしていきます。

とはいえ、おやつはどうやって使っていけばいいのか、「お座り」などのコマンドはどう教えてどう活用すべき? などなど、知っているようで意外とよくわかっていない、わんちゃんを飼ったことがある方にもおすすめの内容です!

 

 

日時    2021年4月13日/27日/5月11日/25日(隔週火曜日・全4回) 14時〜

参加条件  2020年11月14日以降に生まれた生後4ヶ月までのパピーとそのオーナーさま 4組まで

参加費   3000円/回(原則としてすべてのレッスンにご参加いただきます)

トレーナー 檜垣 史(MS, CBCC-KA, CPDT-KA, CDBC)

持ち物   首輪もしくは胴輪、リード(首輪と一体型でないもの、伸縮しないもの)

      わんちゃんが好きなおやつ(もしくはフード)数種類 と おもちゃ 

      キャリーもしくはマット(滑り止め付きバスマットでもOK)

      筆記用具

 

*応募が定員に達し次第締め切りといたします。

 

申し込み希望の方は、診察時間内に病院にお電話いただくか、こちらのページよりお申し込みください。

 

 

過去のパピー教室の様子はこちら→第1シーズン 第一回 第二回 第三回 第四回 最終回

第2シーズン 初回 最終回