お知らせ

2025/11/14

トリマー原の得意カットをご紹介!【毛が伸び続けない犬編】<原>|一宮市 おおい動物病院(トリミングサロン併設)

トリマー原の得意カットをご紹介!【毛が伸び続けない犬編】<原>|一宮市 おおい動物病院(トリミングサロン併設)

トリマー原が得意とするカットとは!?(続き)

こんにちは、一宮市のおおい動物病院トリマーの原です。
前回のコラム「トリマー原が得意とするカットとは!?」に続いて、今回は毛が伸び続けない犬種のカットについてご紹介します✂️

ポメラニアン・チワワ・ダックス・パピヨンなど、基本的には全身カットが必要ない犬種を指します。
ただし、日々のお手入れをしやすくしたり、かわいらしく整えたりするために、部分的なカットを行うこともあります。

 

🍑 桃尻カット(部分カット)

特に人気なのが「桃尻カット」。おしりの形にそってスッキリ整えるのが得意です!
丸くふんわり仕上げるスタイルも、短くさっぱり仕上げるスタイルもお任せください。
毛の長さや毛質は一頭ごとに違うので、カットによって汚れにくくなったり、お手入れが楽になったりします。

桃尻カットをした犬の写真(ポメラニアン)

ダブルコートの子(ポメラニアンなど)は、全身カットを短くしすぎると毛質が変わったり、伸びにくくなったり、禿げてしまうリスクがあります。
また、紫外線によるダメージも受けやすくなるため、事前にしっかりご説明したうえでカットを行っています。
「体をスッキリしたいけど、皮膚や被毛も守りたい」という方には、レーキング(下毛を抜くケア)がおすすめです。

 

レーキングのおすすめ

暑そうだから短くしたい、という飼い主さまには、カット前にレーキングをご案内しています。
下毛をしっかり抜いてあげることで風通しが良くなり、暑い季節も快適に過ごせます。
「抜け毛が気になるから短くしたい」という場合も、まずはレーキングを試すことで、被毛の健康を保ちながら清潔に維持できます。

レーキングについてはこちらのコラムもご覧ください。

シャンプー&レーキング風景をのぞいてみましょう!
犬の抜け毛にお困りの飼い主必見!犬のレーキングについて

 

お顔・体のスッキリカット

お顔をまん丸く整えるのがとても楽しく、可愛い仕上がりになるのが特徴です🥰
ポメラニアンやパピヨンなど、毛量が多い犬種では抜け毛や毛玉防止にも効果的です。
皮膚の状態が悪く、お薬を塗るために部分的にカットすることもあります。

お顔・体のスッキリカットをした犬の写真(パピヨン)

 

首まわり・胸のカット

チワワちゃんで特に多いのが「首まわりをスッキリしたい!」というご希望です😊
最近はハサミに加えてバリカンも活用し、安定した仕上がりを短時間で実現できるようになりました。
時短でカットが終わる分、トリミング後にわんちゃんとコミュニケーションを取る時間を大切にしています🥰

首まわり・胸のカットをした犬の写真(チワワ)
胸を丸く整えてお腹につなげるようにカットした犬の写真
胸を丸く整えて、お腹につなげるようなカットも得意です💪

 

お手入れしやすい暮らしを一緒に

必ずしもカットが必要ではない犬種でも、
「ここが気になる」「もっとお手入れしやすくしたい」など、
生活の中での小さなお困りごとがあれば、ぜひお気軽にご相談ください😊

一宮市でトリミングサロンをお探しの方、
ポメラニアン・チワワ・ダックスなど部分カットをご希望の方は、
おおい動物病院のトリミングページもご覧ください。


もっとトリミング写真を見る

当院のInstagramでは、実際のトリミング写真やビフォーアフターも掲載しています。
ぜひこちらもご覧ください🐶✨

Instagramを見る

 

トリミングに関する本を手にした原トリマーの写真

◆執筆:原美乃里(トリマー)
自分へのご褒美に欲しかった本を買いました📖
しっかり読んで吸収して活かしていきます!

診察案内を見る