お知らせ

2023/04/18

無駄吠え、そそう、咬みつき、しつけなどでお困りのことはありませんか? マナーレッスン始めます!

無駄吠え、そそう、咬みつき、しつけなどでお困りのことはありませんか? マナーレッスン始めます!

おおい動物病院では、このたび、マナーレッスンを始めました!

 

無駄吠えやそそうに困っている。

愛犬に咬まれることがあり、どうしていいかわからない。

トリミングや診察を断られてしまうので、部屋や口輪に慣らしたい。

お散歩が上手にできない。

覚えさせたいコマンドや芸があるが、やり方がわからない。

 

などなど、お悩みのことはありませんか?

プロのドッグトレーナーによるマナーレッスンを受けてみてはいかがでしょうか?

 

 

当院にかかられたことのないわんちゃんの場合、一度診察を受けていただき、お悩みのカウンセリングを行いますので、先に診察のご予約をお願いします!

マナーレッスンの詳細はこちら

診察案内はこちら

2023/04/07

シニア犬にトリミングは必要? 頻度や負担の少ない方法をトリマーが徹底解説します!<冨板>

シニア犬にトリミングは必要? 頻度や負担の少ない方法をトリマーが徹底解説します!<冨板>

こんにちは!愛玩動物看護師・トリマーの冨板です🍀

今回はシニア犬のトリミングについてお話します。

愛犬が歳をとるにつれて私たち飼い主の悩みも増えていきますよね。フードや病気、生活環境など悩みは様々ですが、その中でも飼い主様から多く相談を頂くトリミングの頻度や方法についてご紹介します。

 

 

  目次

1.シニア犬にトリミングは必要?

2.トリミングの頻度

3.トリミングの方法や工夫

4.動物病院でトリミングをするメリット

5.まとめ

 

 

1.シニア犬にトリミングは必要?

 

結論から言いますが、必要です!

家で寝ているだけだし、昔のように沢山散歩したり出掛けたりしないので必要ないのでは?という考えの方もいるかもしれません。しかしトリミングは見栄えを良くしたり清潔を保つ為だけではなく、愛犬の健康維持に欠かせないものです。

肌の乾燥やベタつきが起こらない程度にシャンプーまたはトリミングをしてあげるようにしましょう。

また、皮膚被毛の清潔だけでなく、爪切りやこう門腺絞りなど定期的なケアも欠かせません。当院では爪切りやこう門腺絞りのみでのご予約も承っていますので、お気軽にお問い合わせください😊

 

 

2.トリミングの頻度

 

前述の通り清潔を保つために定期的なトリミングやシャンプーが必要ですが、成犬の頃のより頻度を減らしても大丈夫です。

足腰が弱かったり、持病を抱えていたりする時はその旨をトリマーに伝えてトリミングをしてもらうのがいいでしょう。

ちなみに私の愛犬はもうすぐ14歳ですが、負担やストレスを考えて23ヶ月に1度トリミングをしています。(プードルで毛玉が出来やすい為、おうちでのこまめなケアはするようにしています。)

 

 

3.トリミングの方法や工夫

 

  ①シャンプーとカットを別日にする

犬種にもよりますが、わんちゃんのトリミングは23時間かかりますよね。その間わんちゃんは立ちっぱなし&慣れない環境と知らない人に体を触られることのストレスで体調を崩してしまう子は少なくありません。

そんな体と心の負担を軽くするために、シャンプーとカットを別日にしてもらう事をオススメしています。

シャンプーとドライを1時間以内で終わらせてその日はそれでおしまい!2日後~1週間以内にカットをしてトリミング終了です。(シャンプー後に体調の変化がないのを確認してからカットするのをオススメします。その為、中1日以上開けることが望ましいです。)

 

   デザイン重視ではなく、健康重視!

トリミングは可愛い見た目を保つ為にも大事ですが、愛犬が高齢になってきたら体の負担の少ないトリミングを重要視してあげるようにしましょう。時間のかかるハサミ仕上げではなく、全身をバリカンで刈り上げて時間短縮してあげることも愛犬のためになります。当院のトリミングでは色々な長さのバリカンアタッチメントを用意しているので、ハサミで仕上げたようなふわふわ仕上がりにすることが可能です!

  

   ③ハンモックを使ったトリミング

当院では足腰が弱く長時間立っていることが難しい子のために、ハンモックを使った施術を行っています。

 

image0-30.jpeg 

ハンモックをアームで吊るし、穴に足を通して浮かせた状態で施術をする方法です。

爪切りが苦手で暴れてしまう子に使われますが、当院ではヘルニアや足腰が弱い子にも使うことがあります。

 

当院の看板犬 からあげちゃん に協力してもらいました!

 

image1-18.jpeg

image2-3.jpeg 

このように足を浮かせることで、楽な姿勢でのトリミングを可能にしています。

座ったり伏せの状態ではできない施術(後ろ足のカットやおしり周りのカット)の際に使用することが多いです。

 

ハンモックで吊るすと、大暴れしていた子も落ち着いてくれるので、お互い落ち着いた状態で施術ができます。

ハンモックが必要な施術が終わったらすぐにおろします。

 

気になる方はトリミング前のカウンセリングの際に相談してみてくださいね!

 

 

4.動物病院でトリミングをするメリット

 

シニア犬のトリミングを躊躇う理由はズバリ、体調面が心配だから。

そんな不安を少しでも軽くするために、サロン併設の動物病院でのトリミングをオススメします。何かあったらすぐに適切な処置が出来るのはもちろんですが、毎回トリミング前に診察をすることで獣医師による定期的な体調チェックが出来ます。

また、皮膚やお耳の状態や体重管理など様々なことがチェックできるのもメリットです。実際に当院ではトリマーによるトリミング前のチェックでお耳の汚れや皮膚の状態の悪化が見つかった際、飼い主様の承諾のもと 獣医師による診察、検査を経てお薬を処方させて頂いています。(診察料は別途かかります。)

 

 

5.まとめ

 

いかがでしたか?

このように工夫できることは沢山あるので、愛犬にとってなるべく負担の少ないトリミング方法を選択してあげましょう。

シニア犬のトリミングに関してのお悩みや質問などがあれば、お気軽にご相談ください!😊

 

 

おおい動物病院でのトリミングのご案内・ご予約はこちら

 

犬の抜け毛にお困りの飼い主必見!犬のレーキングについて<冨板>

アタッチメントバリカンによるカットについて<原>

トリミング利用時の感染予防について<平山>

2023/04/01

2023年5月開催のパピークラスのお知らせです→申し込みを締め切りました!

2023年5月開催のパピークラスのお知らせです

2023.4.29追記

定員に達したので申し込みを締め切りました。

 

2023年5月からのパピー教室の開催日程が決まりました!

 

5月以降も土曜日開催です!

GWが終わった後の13日スタート、毎週土曜日、全4回開催です。

お申し込みはこちら

 

トイレトレーニングがうまく行かない

来客やチャイムの音に興奮して吠えてしまう

甘噛みがひどい!

お散歩ってもう行っていいの?

リードをつけると歩いてくれない!

などなど、日々の疑問、たくさんありますよね。

パピークラスに参加して、ぜーんぶ解決しちゃいましょう!

 

 

以下詳細です。

 

 

2023年5月13日から6月3日まで、毎週土曜日14時〜、全4回開催

生後4ヶ月までのわんちゃんとそのオーナーさまが対象です。

 

わんちゃんを新しくお迎えしよう!という方、ぜひぜひご参加ください。

わんちゃんと楽しく暮らせるか、それとも残念ながら咬みつきや吠えるなどの問題行動に一生悩まされるか、は、はじめの1年にかかっています!!!

春、わんちゃんと一緒に素敵な新生活を始めるためのお手伝いをさせてください!

 

パピークラスでは、わんちゃんと一緒に生活するため、わんちゃんを危険な目に合わせないためのルール作りなど、基本的な内容を中心にお伝えしていきます。

とはいえ、おやつはどうやって使っていけばいいのか、「お座り」などのコマンドはどう教えてどう活用すべき? などなど、知っているようで意外とよくわかっていない、わんちゃんを飼ったことがある方にもおすすめの内容です!

 

 

日時    2023年5月13日/20日/27日/6月3日(毎週土曜日・全4回) 14時〜 

参加条件  レッスン開始時、生後4ヶ月までのパピーとそのオーナーさま 4組まで

参加費   3000円/回(全4回 12000円・原則としてすべてのレッスンにご参加いただきます)

トレーナー 住田 貴子(CPDT-KA)

持ち物   首輪もしくは胴輪、リード(首輪と一体型でないもの、伸縮しないもの)

      わんちゃんが好きなおやつ(もしくはフード)数種類 と おもちゃ 

      キャリーもしくはマット(滑り止め付きバスマットでもOK)

      筆記用具

 

*応募が定員に達し次第締め切りといたします。

 

申し込み希望の方は、診察時間内に病院にお電話いただくか、こちらのページよりお申し込みください。

 

 

過去のパピー教室の様子はこちら→第1シーズン 第一回 第二回 第三回 第四回 最終回

 

2023/03/25

4月の休診日のお知らせ

4月の休診日のお知らせ

4月の休診日のお知らせです。

 

4月は29日土曜日のみ、祝日のためお休みです。

そのほか、木曜と日曜午後もお休みですのでお気をつけください。

 

4月、5月は狂犬病やフィラリア予防のため、元気なワンちゃんで動物病院が混雑する季節です。

特に土日や月末は混雑が予想されますので、ご都合のつく方は、平日のご来院をお願いします!

 

2023/03/24

クワトロシステムについて<平山>

クワトロシステムについて<平山>

こんにちは!トリマーの平山です!

 

 

今回はトリミングのオプションとして導入しております、クワトロシステムの紹介をさせていただきます!

 

目次

1.クワトロシステムって何?

2.ナノバブルオゾンペットシャワー

3.オゾン・マイクロナノバブル温浴

4.炭酸泉

5.まとめ

 

 

1.クワトロシステムって何?

 

クワトロシステムとは、皮膚疾患に精通した獣医師グループによって開発された最上級のスキンケアシステム複合機のことです。

いくつか機能があり、「ナノバブルオゾンペットシャワー」「オゾン・マイクロナノバブル温浴」「炭酸泉」の3つを当院では行っております。

トリミング料金にプラス1100(税込)でクワトロシステムを付けることが出来ます!

 

 

2.ナノバブルオゾンペットシャワー

 

簡単に言うと、オゾンは小さい空気の泡のことをいいます。

空気中の酸素を電気分解して作られており、ナノバブルオゾンは最終的には全て空気に戻ります。

薬品や化成品のような人工的なものではないので残留毒性もなく安全なものです!

滝や浜辺のクリーンで爽やかな気分になる感覚も、実はオゾンによるものなんです

 

オゾンの効果はいくつかあります!⬇️

● 余分な皮脂を分解・洗浄

ふんわり仕上がります。

● 細菌やウイルスを殺菌・洗浄

ペット臭も脱臭して、さっぱり&スッキリ

清潔を保ちます。

● 被毛を守る

たんぱく質の流出を防ぎ、キューティクルのはがれを抑えます。そのため少しつやっぽく仕上がります。

● 皮膚の再生を活性化 しっしんの改善・予防

 

どれも皆さん実感してくださっており、「本当にふんわり・つやっぽくなってる!」「今まで気にしていたペット臭が本当に気にならなくなりました!」などの感想を実際によくいただいております🌟

 

 

3.オゾン・マイクロナノバブル温浴

 

オゾン・マイクロナノバブル温浴ではオゾンペットシャワーを使い更に小さな気泡を発生させたお湯をお風呂に貯め浸かってもらいます。

ナノバブルが毛穴の中に入り込み汚れを吸着し、水面に浮かび上がらせます。

 

小・中型犬の子は専用の桶に、大型犬の子はお風呂全体にお湯を貯めて入ってもらいます!

 

 

4.炭酸泉

 

炭酸泉とは、炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだ弱酸性の気体をたくさん含む「やわらかいお湯」の事です!

炭酸ガスが皮膚から吸収されると毛細血管が開いて血行が良くなります。

 

炭酸泉の効果もいくつかあります!⬇️

● 美容効果

毛ヅヤ・毛吹き感向上

● 温浴効果

心的リラクゼーション、筋肉緊張の緩和

お肌への湿潤効果

血行促進

関節・筋肉の痛み緩和、歩行障害予防

シニア犬のケア

運動性の維持、むくみ解消

 

などです!

わんちゃん達も炭酸泉に入ると気持ち良いようで、湯船に浸かりながらウトウトしちゃう子や本当に寝ちゃう子もいます💤

自ら湯船の中に入っていく子もいるので、本当に気持ちいいんだなと見ていて思います🥺

 

 

5.まとめ

 

普通のお風呂と比べプラス2~5分ほどかかるだけですので、身体への負担などが気になる場合も是非利用して頂きたいなと思っております!

専用のノズルからナノバブルや炭酸泉が出るようになっていますので、湯船に浸かるのが苦手な子には掛け流して使うことも出来ます。

 

獣医師とも相談しながら、その子の性格や体調・年齢などを考慮して使用しますのでご安心下さい☺️

 

クワトロシステムについて<平山> 

 

普段、浅い水溜まりでさえ全力で避けて歩くもなかですが(笑)温浴・炭酸泉は気持ち良いのか嫌がることなくリラックスして入ってくれます