おおい動物病院

Oi Animal Hospital
一宮市の動物病院・トリミング、ペットホテル、ドッグラン併設
Web予約受付中

お知らせ

2022-06-10 15:46:00

季節の変化に負けないカラダづくりを! “うちの子”だけの健康サポートドッグフード【CALL ONE】

気温が高い日も多くなり、夏の到来も間もなくとなってきました。

夏は行楽の季節ですが、夏バテや熱中症など健康面では少し心配な季節でもありますね。

当院にも、この時期になると熱中症で運び込まれる子がたまにいます。

特に犬の熱中症は死亡率が高いので注意です!

 

そこで、今回は腸内フローラを整えて、季節の変化に負けないカラダづくりのご提案です!

腸は消化や吸収といった体にとって重要な役割を担っています。

また、免疫にかかわる細胞も集まっており、腸の健康は体全体の健康に大きく影響します。

そして、腸の健康にとって乳酸菌などの『善玉菌』と呼ばれる腸内細菌を増やし、多様性を高めることがとても大切です。

夏バテも腸内細菌の活動が鈍り免疫力が低下してしまうことが原因と言われています!

 

当院では、ワンちゃん11頭の腸内フローラ検査を実施し、

その結果を基にその子にぴったりのレシピでお作りするフルオーダーメイド健康フード

CALL ONE】を取り扱っております!

 

~+~CALL ONEの特徴~+~

● 腸内フローラ検査結果から“うちの子”のお腹に不足しているものをピンポイントに補う成分配合

● ライフステージも加味した成分・カロリー調整

● 体重・避妊去勢も加味した給与量調整

→“うちの子”だけのフルオーダーメイド健康サポートフードがお手元に!

さらに、WEBで写真を登録すると“うちの子”の写真入りパッケージで届きます。

 

うちの「オグト」と「からあげ」も、早速申し込んで食べさせてみました。

食いつきは上々、そして腸内フローラの調査結果も面白い!

生後半年の「からあげ」、なんと腸内フローラは生後1ヶ月!(それっていいのか悪いのか・・・)

 

ご使用になった方からは、

「便の調子が良くなった」

「吐き戻しがなくなった」

といった声も届いているようです!

 

四季の気候・気温変化の大きい日本で、季節変化に負けず、元気に季節の移ろいを楽しめるよう、【CALL ONE】で健康なカラダづくりを始めてみませんか?

 

まずは下記より無料のスタートキット(サンプルフード300g・スタートガイドブック・腸内フローラ検査キット入り)をお申し込みください!!

https://callone-oto.com/order-method#start-kit

 

※ワンちゃん情報登録の際に当院の電話番号【0586-25-1220】のご登録が必要になります。

2022-06-03 10:00:00

パラコードで猫用首輪や犬用リード作り!<原>

こんにちは、トリマーの原です!

今回は私の休日についてお話しようと思います。


休日はいつもより長いお散歩に行ったりちょっと離れた公園へ車でこむぎ(犬)と一緒に行ったりなどもしますが、
今力を入れておこなっていることは、
パラコードを使ったリードや首輪の製作や肩掛けの製作です💪

ちょっとしたスキマ時間にも作ってます😁
わんちゃんの首輪リード

15994407590550.jpg

 

猫ちゃんの首輪

15994407604197.jpg

 

肩掛け

15994407607321.jpg

 

わんちゃん用のリードや、猫ちゃん用の首輪は病院の受付で販売させて頂いておりますので是非ご覧下さい✨
売上の一部は保護犬保護猫のために寄附させていただきます。
(猫ちゃんの首輪はサイズがいくつかありますので、もしご購入希望される方はおうちの子の首周りを測ってからをおすすめします☺️)

 

こむぎや、うちの猫たちのために自分で作りたい!から始まり今に至ります🙌
私は基本なんでも自分で作りたくなっちゃうんです🤣🤣

 

お友達からのオーダーや、マルシェに出店させて頂くのでそのためのものををメインでつくっています!

ものづくりは本当に楽しくてやめられません🥺

 

受付で可愛い!これ手作り?などという声が聞こえてくるととても嬉しい気持ちになっています🥰

今後は、殺処分ゼロのための活動についてもお話ししていきますね😊

2022-05-20 15:33:00

カメラ付き見守りねこトイレ『トレッタ』をお得に利用しませんか?

カメラ付き見守りねこトイレ『トレッタ』をお得に利用しませんか?

暑かったり寒かったり、不安定な気候が続いていますね。

こんなときはわんちゃん・ねこちゃんも体調を崩しやすいです。

うんちやおしっこの状態、嘔吐がないかなど、いつも以上に気をつけてみてあげましょう!

こういった健康チェックには、ねこちゃん用カメラ付きトイレの使用もオススメです!!

 

当院では現在、カメラ付き見守りねこトイレ『トレッタ』がお得に利用できる  【ウェルニャス2022プログラム】を実施中です!

 

【ウェルニャス2022プログラム】とは

株式会社トレッタキャッツが提供している、ねこちゃんのトイレ中のデータを記録するカメラ付き見守りねこトイレ「トレッタ」を通して、動物病院と連携で飼い主様とねこちゃんの毎日にもっと安心を届けるプログラムです。

当院は、株式会社トレッタキャッツと提携することにより、ねこの健康を促進する仕組み作りを行っています。

普段からねこの体調に気を配っているねこの飼い主様にこそお勧めしたい、おうちでできる簡単健康チェックねこトイレ。
トレッタで測定されたデータは、当院にも共有される仕組みになっています。

ウェルニャス2022プログラムに参加すると、
初期費用完全無料、月額料金半年無料の特典つきでお得にトレッタの利用を開始することができます。

PR画像_2-3_2.png

病気を隠すのが得意なねこちゃんだからこそ、トイレでの小さな変化に気が付くことがとても大切です。

当院とトレッタと一緒に、お家での日々の健康チェックをはじめてみませんか?

詳しくはこちらをご覧ください★

 

 

 

2022-05-20 10:00:00

動物看護師の国家資格化について!<増田>

こんにちは、受付の増田です🌸

2022年5月1日、「愛玩動物看護師法」という法律が施行されたことをご存知でしょうか?

これに伴い、これまで「動物看護師」と名乗っていた私たちは、来年2月に行われる国家試験に合格するまでは動物看護師、またはこれに似た名称を使うことができなくなりました。

今まで動物看護に関する資格は民間の「認定動物看護師」のみでしたが、近年、動物に求められる獣医療が高度化してきていることから動物看護師にも幅広い業務を求められるようになり、新しい国家資格「愛玩動物看護師」が誕生しました🐶✨

国家資格化で具体的に何が変わるのかというと、診療行為のうち、採血や投薬といった一部の行為が獣医師の指示の元で認められるようになるということです!

他にも冒頭でお話しした名称独占や、業務独占の仕事になるというのも大きな変化の内の1つですね😊

国家資格取得に向けて準備や勉強など大変なことも多い日々になりそうですが、より高いレベルの看護を提供できるよう、頑張って多くの知識と技術を身につけていこうと思います💪🏻🔥

2022-05-16 17:25:00

ペットを飼うと子供の情操教育にいい?!

先日、副院長のコラムが現代ビジネスに掲載されました。

テーマは、ペットが子供に与える影響について。

 

ペットを飼うと子供の情操教育に良さそう!という意見はよく聞きますが、ほんとかな?というのを、

参考論文なども交えてちょっと科学的に解説しています。

 

当院にも、ありがたいことにお子様連れでいらっしゃるご家族が多いです。

泣いても騒いでもこちらは全然気にしないので、ぜひ一緒に連れていらしてくださいね!!

そもそも我が家の娘たちが診察室を賑わせていることも多く(すみません!)、スタッフも(必要に迫られて)子供慣れしているので、気兼ねなく連れきてもらって大丈夫です!!

 

ただ、「うっかり子供のチョコレートを食べてしまった!」などの声はちらほら聞きます。

 

子供とペットの暮らし、得られるものはとても多いですが、気をつけなければならないこともありますよね。

 

これからペットを買いたいご家族も、今子供とペットが一緒に暮らしているご家族も、是非読んで少しだけ考えてみて欲しいです。

 

掲載記事はこちらです!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...